
会社概要
会社名
株式会社amaiwa(アマイワ)
代表者
代表取締役 濵尾 あゆみ
所在地
〒210-0816
神奈川県川崎市川崎区大師町4-29
設立
2018年(令和元年)
事業内容
-
コンビニエンスストア運営・業務委託
-
焼き芋専門店「つぼ焼き芋 甘い和」運営
-
店舗経営支援・集客コンサルティング
-
SNSマーケティング講座・MG(マネジメントゲーム)講座の企画・開催
-
小規模事業者向け経営教育・人材育成支援
主要取引先
-
有限会社安物産
-
川崎フロンターレ(サポートカンパニー)
-
中小企業・個人店舗経営者(研修・導線設計支援)
連絡先
メール:info@kawasakidaishi-amaiwa.jp
電話:044-201-7233
Webサイト
https://www.kawasakidaishi-amaiwa.jp/
経営理念
「誠実に、共に成長し、地域に貢献する」
私たちは、現場で磨き上げたリアルな経験をもとに、地域の事業者が強く生き抜くための“経営力”を育てる支援を行っています。

講座内容
SNSを活用した集客・導線設計
フォロワーゼロから売上を生む!SNS×LINE導線設計実践講座
【講座概要】
InstagramとLINEを活用し、フォロワーゼロからでも店舗集客・売上アップを実現する“導線設計”を、2日間で完全マスターする実践型講座です。
SNS運用に悩む店舗経営者・個人事業主の方でも、導線構築から投稿戦略まで“明日から使える”ノウハウを体系的に学べます。
【この講座で得られること】
-
フォロワーが少なくても集客・売上につながるSNSの使い方
-
Instagram → LINE登録 → 来店 → リピートという導線設計の具体的な構築方法
-
投稿設計・ハッシュタグ戦略・LINE配信の実践テンプレート
-
店舗の“ファン”を育てるSNS活用術
-
オンライン/リアル問わず販促に応用できる思考と型
【講座日程・時間】
-
開催日程:毎月1回開催
-
時間:3日間10:00~18:00(1時間休憩あり)
-
形式:対面開催(川崎市内 会場予定)または オンライン(Zoom)※希望に応じて選択可
【対象者】
-
実店舗の集客に課題を感じている方
-
SNSを頑張っているが売上につながらない方
-
InstagramやLINEをビジネス活用したい方
-
“バズり”ではなく“利益”を重視したい方
-
導線設計・リピート構築まで一貫して学びたい方
【料金】
-
受講料:40万円(税抜)/1名
※法人の方は「人材開発支援助成金」対象(受給サポートあり) -
含まれる内容:3日間の講座・テキスト・導線設計ワークシート・講座後3ヶ月サポート(LINE)
【受講者特典】
-
実際に売上につながったSNS投稿テンプレート集
-
店舗導線設計のチェックリスト
-
LINE配信テンプレート
-
受講後3ヶ月の無料フォロー(LINE質問サポート)
【お申込み方法】
下記のフォームよりお申込みください。
定員に達し次第締切とさせていただきます。
【キャンセルポリシー】
開催7日前までのご連絡でキャンセル無料。以降は受講料の50%をご請求いたします。
ただし、次回日程への振替は可能です。
ビジネス戦略シミュレーションで
経営力を養成
利益が見える 経営シミュレーション講座
【講座概要】
MG(マネジメントゲーム)は、会社経営をボードゲーム形式で体験しながら、利益の仕組み・経営判断・会計知識を身につける革新的な研修です。
簿記や経理の知識がない方でも「損益」「キャッシュフロー」「意思決定」を自然に理解でき、勘に頼らない“数字で考える経営者”へと成長できます。
【この講座で得られること】
-
経営とは何か?を体感的に理解
-
利益を出すための原価・売価・数量のバランス感覚
-
PL(損益計算書)とBS(貸借対照表)の構造理解
-
MGスコアから自社経営を分析・改善できる思考力
-
数字を使って人に説明できる経営者マインド
【講座日程・時間】
-
開催日程:毎月1回開催
-
時間:1日目10:00~19:00(途中休憩あり)
2日目09:30〜18:30(途中休憩あり) -
形式:対面開催のみ(川崎市内 会場予定)
※MGは対面での実施が基本です
【対象者】
-
経営の「感覚」ではなく「数字」で判断したい方
-
経理や会計が苦手な店舗オーナー・中小企業経営者
-
将来独立・起業を考えている方
-
店長やリーダーに経営感覚を身につけさせたい方
【料金】
-
受講料:40,000円(税抜)/1名
※2日間分、テキスト・MGツール一式込み -
再受講割:2回目以降は30,000円(税抜)
【受講者特典】
-
MGスコア分析用テンプレート
-
PL/BSの読み解き解説資料
-
経営計画シート(MG版)
-
希望者には「MGスコアの個別アドバイス」(講座後LINE対応)
【お申込み方法】
下記のフォームよりお申込みください。
定員:6名(少人数制)※満席になり次第締切
【キャンセルポリシー】
開催7日前までのキャンセルは無料。以降は受講料の50%を申し受けます。
次回講座への振替は可能です。
【補足】MGとは?
MG(マネジメントゲーム)は、西順一郎氏が開発した企業経営体験型のボードゲームです。
「会社を5期分経営する」という疑似体験を通じて、数字に強くなり、戦略・計画・意思決定のセンスを養います。初心者からベテランまで、何度でも学び直せる教育法です。



